<リンク集>
<お知らせ>
【重要なお知らせ】一部のお客さまにメールが届かない事象について
2025.5.23
2025年5月12日 7:00以降、国際基準(RFC)で定められている仕様に準拠しないメールアドレスを登録している
お客さまに、「ちゅうぎんBiz-Direct」からのメールが届かない事象が発生しております。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。

■対象のお客さま
 国際基準(RFC)に準拠しないメールアドレスをご登録されているお客さま。
 2つ以上のメールアドレスを登録されているお客さまについて、1つでも国際基準に準拠しないメールアドレスを
 登録している場合、正しいメールアドレスについてもメールが送信されません。

 メールが届かないアドレスの例
メールアドレス メールが届かない理由
.abc@●●●.co.jp メールアドレスの先頭にドット「.」がある。
abc.@●●●.co.jp @マークの直前にドット「.」がある。
ab..c@●●●.co.jp @マークより前で、ドット「.」が連続している。
ab[c@●●●.co.jp
ab@c@●●●.co.jp
半角英数字と「(.!#$%&'*+-/=?^_{|}~)」以外の文字列を含んでいる。

■対処方法
・「ちゅうぎんBiz-Direct」にログオン後、画面右上の「利用者情報変更」を押下し、「Eメールアドレス変更」より
 メールアドレス変更画面を開き、ご登録メールアドレスを国際基準に準拠したメールアドレスに変更してください。
・国際基準に準拠しないメールアドレス全てを変更してください。
【重要なお知らせ】電話を使った「ボイスフィッシング」にご注意ください!!
2025.4.11
現在、「ボイスフィッシング」と呼ばれる巧妙な詐欺が全国的に発生していますのでご注意ください。
「ボイスフィッシング」とは、犯人グループが銀行を名乗り、電話でインターネットバンキングのパスワード等を聞き出したり、
電話で聞き出したメールアドレスにフィッシングサイト(入力した情報が抜き取られるWebサイト)のURLを送りつけるという
手口で、インターネットバンキングから不正に送金する詐欺です。
現状、当行のお客さまにおいて被害は発生していませんが、他の金融機関では不正に送金する詐欺が確認されていますので、
十分にご注意ください。

<ご注意いただきたいこと>
・不審な自動音声電話には対応しないでください。
・不審なメールのURLは開かないでください。
・お客さまのパスワード、暗証番号等は、絶対に他人に伝えたり、入力しないでください。
【重要なお知らせ】ウイルス感染したかのような偽りの表示(サポート詐欺)による不正送金被害にご注意ください!!
2025.2.13
インターネット利用中に偽のセキュリティ警告を表示させ、悪質なサポート窓口に電話をかけさせる事案が発生しています。
電話先で遠隔操作アプリのインストールを誘導されることで、不正送金被害につながることがあります。
ウイルス感染したかのような偽りの画面が表示されたり、警告音を鳴らしたり、画面を動かせなくなるケースがありますが、 表示された電話番号には絶対に電話をしないでください。
【重要なお知らせ】中国銀行を装った不審なSMSや偽サイトにご注意ください!
2024.12.18
中国銀行を装った不審なSMS(ショートメッセージ)、偽サイト(フィッシングサイト)が確認されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
「ちゅうぎんBiz-Direct」サービスご利用時間拡大について
2024.9.13
2024年9月23日(月)より、「ちゅうぎんBiz-Direct」のサービスご利用時間を拡大いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
メールアドレスのご登録をお願いします
2022.11.21
「ちゅうぎんBiz-Direct」では、お振込みなどのお手続きを行った際に、ご登録済のメールアドレス宛に通知いたします。
メールアドレスのご登録がお済みでない方は、より安全にお使いいただくため、メールアドレスのご登録をお願いします。
登録手順 : ログイン後、画面右上の「利用者情報変更」を押下し、「Eメールアドレス変更」より実施してください。
※身に覚えのない振込のメール通知があった場合、お近くの中国銀行窓口またはちゅうぎんEBサポートセンターまでご連絡をお願いいたします。
〜資金管理をもっと手軽に〜 「ちゅうぎんビジネスポータル」のお取扱いを開始しました。
2022.9.6
「ちゅうぎんビジネスポータル」のお取扱いを開始しました。
Biz-Directと併用していただくと大変便利です。サービスの詳細は、こちらをご確認ください。
サービス名称 利用料 残高・入出金明細照会 振替
振込
スマホ
対応
対象金融機関 期間
ちゅうぎんビジネスポータル
(Mikatano資金管理)
無料
(当行・他行)
無期限 ×
法人インターネットバンキング
(ちゅうぎんBiz-Direct)
有料
(当行)
62日 ×
当行指定のセキュリティ機能をご利用ください
2021.9.8
不正利用対策のため、セキュリティ機能(ハードウェアトークン認証または電子証明書サービス)をご利用ください。
セキュリティ機能をご利用でない場合、不正送金被害に遭われても補償対象となりません。詳しくはこちらをご覧ください。
ハードウェアトークン認証とは...
お振込みの際、キーホルダー型のパスワード生成機(トークン)に表示された1回限りの使い捨てパスワードを入力する仕組みです。
電子証明書サービスとは...
Biz-Directをご利用いただくパソコンを固定し、安全のため他のパソコンから利用出来なくするサービスです。
※このお知らせは、すでにセキュリティ機能をご利用中で、補償条件を満たしている場合でも表示しております。
※利用を希望される場合、お取引店までご相談ください。

<お問い合わせ先>ちゅうぎんEBサポートセンター

0120-220-168(通話料無料) または 086-801-6811 (通話料有料)
平日 9:00〜17:00 (土・日・祝日・休日、12月31日〜1月3日は休業いたします)